9月16日は長野県富士見パノラマで行われたジャパンシリーズへ参加してきました。
今回も通常のコースレイアウトではなく、ほぼ全域でレース専用のレイアウトとなっていて、
走る側も見る側も楽しめたのではないでしょうか。

By Katsuya.N
小山航は今季最高位の6位でランキングも8位をキープ。

By dsk24
ワタクシ塚本は今回12位でランキングは18位。
ということで、残り2戦となりました。
今週土曜日は、岐阜県ウイングヒルズ白鳥リゾートで第5戦が行われます。
興味のある方は是非お越しください。
トップライダーの熱い戦いが繰り広げられます。
私は今回もお休みさせて頂きますがバイクは展示しますのでまたがっていただいてもOKです。
(なんならレースに使用していただいてもいいですよw 右後ろブレーキですけどね。)
以下はいろいろ画像です。

By dsk24

By Katsuya.N

By N.gawa

By N.gawa
カナダ滞在中のchromag bikesライダー、Jinya君からメッセージが届きました。
「こんにちは。ビデオが出来上がりました。本来撮影してくれるはずのフィルマーが転倒して損傷してしまったので、自分で自分を撮りました。カメラもコンデジですので、画質クオリティは低いですが、ご覧ください。。。。」
chromagのライダーとしてハードテイルを乗りこなし、撮影から編集、プロデュースまで自分で行うジンヤ君。
今や海外の他メーカーにまで注目される、日本人ライダーの中で一番影響力のあるライダーと言っていいでしょう。
そんな彼がライディングの幅を広げるために、今年の春先にBANSHEEからビッグバイクを入手。
同じカナディアンブランドとして仲の良い両者の普通の成り行きのようですね。
ということで彼のひねりをcheck!
うまい!というかカッコイイ。
インプレッションは彼のブログをどうぞ。
いや〜乗りたくなってきた〜〜。
ということで。この乗りたい病高まる仕事始めの月曜でした!
みなさん週末に向けて勉強、仕事、頑張りましょうw
週末は長野県野沢温泉スキー場で開催されたジャパンシリーズに行って来ました。

画像にも写っていますが、2013年のLegendに組み換えシーズン後半を戦います。
グリーンが小山車、ブラックが塚本車。
今回ワタクシ塚本は練習不足でお休みさせていただきました。
トップライダー達の観戦もいい刺激になりました。

By Katsuya.N
小山航は10位。
上の画像はかなりアグレッシブで迫力ありますがリアタイヤの軌道がラインから外れちゃってますね。
本人も当然満足してないのであと2戦?期待してください。
次回は9月15-17日に、クロスカントリー第5戦、ダウンヒル第4戦、そして4XNUGも行われますので
是非お越しください。